素敵な一日!!


朝一、元・年中野球の監督であり、札幌在住のT見君から電話があり、「今、円山です!駒大苫小牧の応援します!」という事で、サードの三年生とキャッチャーの二年生、ダブルW君の応援を託しました笑 ゲームに勝ち、ベスト4になり準決勝はエスコンです!

更に電話がなると、今度は元・ワークボーイズ時代のエースK田氏からで、「50歳以上のシニアの試合で優勝し、全道大会が決まりました!」
早速、「優勝おめでとう!お祝いするよ!」って事で、遅いランチを帯広駅前の老舗・フジモリ食堂で合流しました!


5年振りの優勝という事でしたが、5年前は全道優勝し岡山県での全国大会が決まってました!
しかし、出発の一週間前にコロナで中止になったという悲劇でありました。。。
今回は9月に旭川での全道大会がありますが、鼻息荒く戦ってくるとの事なので、まずはスパイクのメンテナンスをします!






高校野球の最終登竜門である北と南の大会も大詰めですが、地区大会で敗戦したチームの球児は次の進路に切り替えてスタートしております!

ある高校野球部の主将から一通の手紙が届きました!本人の了承を得て少し紹介します!
「連日、暑い日が続いておりますが、体調はお変わりありませんでしょうか? 中略 目標であった公式戦一勝は叶いませんでしたが、単独出場を通して学ばさせていただいた多くの事を今後の人生において活かせるよう大切にします。大好きな野球を12年間させてもらった親に感謝です。」以下、省略します。

色々なところから汗が吹き出しました・・・。
試合には負けましたが、高校生として勝利者です!
そして、こられからは人生のチャンピオンになってください!! 応援します! 顔晴れ!!

三年前のベースボールスクールの第1回目で一番早く会場に来たのを昨日の様に思い出しました!