日大三高2011年全国制覇のメンバー!!
HS-WORLDは昨日の10月1日が一般社会で言うところの元日であり定休日でもあったので、朝から音更町の鳳の舞に行き、温泉に入り新たなスタートを切り、その流れでランチの予定でしたが、水曜日が定休日との事でcloseだったので、本日リベンジして鳳の舞の1Fにある『かなで』さんにてランチでした!
実は、親子に会いに今日も行ったのでした笑
お父さんがオーナーで息子さんが専務です!
息子さんは大樹中二年生の時に中体連で全道優勝し全国大会へ出場した時の二年生エースでした!
中三の時は支部で負けましたが、スクールに入り、ご縁を感じました!
たくさんのスカウトが来る中、東京の日大三高を選択しました!そして2011年、夏の甲子園の全国制覇した時のベンチ入りメンバーです!
大学を出て、数年前に故郷の大樹に戻り、お父さんの仕事も引き継いだり、新規開拓したり、青年実業家として活躍されています!
写真は二年前のクリスマスに彼の恩師である小倉監督を十勝に呼び講演会を開催した時に駆けつけてくれた時のものと、ベースボールスクールが大樹町でオープン戦をした時に差し入れ持参で来てくれたものです!
今日は専務(息子さん)は不在で社長(お父さん)にご挨拶をさせていただきましたが、懐かしい話の中、立派に育った息子さんの話になると、「小倉イズムですよ!」と労っておられました。
こうして、何年経っても繋がって入れるのも【野球】がキーワードなんです!
「たかが野球、されど野球」となるのです。。。