2025年10月

32

















本日のベースボールスクールは朝早くから夕方までの一日開催でありました!
生徒も疲れた事でしょう!保護者の皆様におかれましても早朝よりのお弁当作り、送迎お疲れ様でした!そしてスタッフにおかれましても休みをスクールの生徒のためにありがとうございました!

また、元・清水高校監督の野村様にも主審・ノッカーとして、お手伝いをいただき感謝申し上げます。

こうして我々ベースボールスクールは一致団結して限りある練習や試合を継続出来ている事に心より感謝申し上げます。

本日の会場でもある帯広三条高校さんは日曜日に全道大会に出場され開幕ゲームです!
スクール卒の生徒もたくさんいますし、十勝人として盛大なエールを送ります!!







本日10月10日は体育の日って反応するのは昭和を生きてきた証拠ですね笑
向こう一週間の天気予報を見ると、最低気温が0℃とかです・涙  最高気温も15℃〜18℃くらいとなっていて本格的に冷え込んできています!
これから約半年は寒さとの戦いになります笑

久保田スラッガー限定硬式内野手用のグローブはオホーツクの中学生です!
年中野球では既製品に刺繍を入れる事が可能です!
年中野球では久保田式湯揉み型付けが可能です!
この二つのサービスをしてもメーカー希望小売価格を上回る事はありません!

HS-WORLDとして25年間の実績と、たくさんの野球少年・野球少女と接してきて、色々な要望に耳を傾けてきました!今や、その集大成として目指しているのは【楽・徳・便利】なスポーツ店です!
日々努力して、改めて体育の日に感謝します!








昔からよく言われるのは、『スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋etc...』です。
今週から最低気温が1℃とか2℃とかになり、秋を通り越して冬ですね笑

最近は日も短くなり、夕方5時半を過ぎる頃には真っ暗ですね・涙
外での練習はナイター施設がないと厳しいです!

HSWの硬式キャッチャーミットは女子の社会人チームで頑張っている子です!
苫小牧泉野イーグルスの選手として年中野球杯にも参加しました!後に駒大苫小牧女子硬式野球部に入り、現在は社会人になり野球を続けてくれています!
先日来店してくれて、平裏に刺繍を入れて、これから型付けをして納品です!

こうして、野球を通じて長くお付き合い出来る事は本当です!!



本日は定休日を利用して南十勝に走りました!
大樹町・晩成温泉を管理している若きオーナーに会いに行って来ました!
素晴らしいキャリアの持ち主で、大樹中学の二年生エースとして中体連で全道優勝して全国大会に出場→東京の日大三高に進学し2011年の全国制覇をした時のベンチメンバー→日体大に進学し教員免許を取得→地元大樹町に戻り、お父さんの会社の専務取締役として青年実業家としても活躍中です!

今日は久し振りに会ったので挨拶程度でありましたが、野球を軸に一緒に仕事が出来る事を提案、模索して次に会う約束をしました!
丁度30歳年が離れておりますが、野球、スポーツ、温泉、地域、雪、地球をキーワードに仕事をしよう!でコンプリート!!


夕方には札幌からのお客様を迎えました!
東海第四校(現・東海大札幌)出身の甲子園球児であり、一回り下の同じ干支でした!








一気に冷え込んできております!
本日ウォーキングの途中で一回り上の先輩のご自宅に寄ったところストーブを点けてました!秋を感じました。。。ホント寒くなりましたね・涙

グローブは柳町イーグルス→共栄中→スクール生のN島です。今回はウェブの下部と紐交換です。
これでバッチリです!!








ジュニアのグローブのメンテナンスです!
小学校6年生で今週末に使用したい!という選抜の子供です!今回はグリス交換、破れ補修、紐交換です!選抜の選手として顔晴れ〜




帯広名物と言えば豚丼やインデアンカラーと来ますが、忘れてならないのが中華チラシです!
そして元祖は『あじ福』さんです!
こちらの二代目の店主が高校の先輩という事もあり定期的に寄らせていただきます。
抜群に美味しいです!!!









土日は年中野球杯とベースボールスクールもあり、朝から夕方まで動きっぱなしだったので、万歩計の歩数も10,000歩をくらい行ってました笑

今日は店休日にしていたので、朝から外回りを中心に動きました!

HS-WORLDレディース登録No.2番のS谷さんから金曜日の夜遅くにラインがありました!
「グローブの紐が切れたので直して欲しいのですが日曜日に試合があるのです!」と。。。
って事は土曜日に預かり、土曜日に渡す!という事なので、土曜日は年中野球杯も入っていたので、とにかく預かる時間を少しでも早く持ってきて!で設定して、土曜日に渡す事が出来、日曜日には大会で優勝したそうです!おめでとうございます。

彼女は森の里野球少年団→緑園中ではソフト部→札幌新陽高校女子硬式野球部一期生→札幌国際大学女子硬式野球部一期生→現在は帯広市内の小学校の教員をしています!
HSWの硬式外野手用グローブを使ってくれていて、とても馴染んでいて使いやすいので直してでも使い続けたい!と何度かメンテナンスをして、今も大切に使ってくれています!ありがとう。。。

ホント、子供の10年、15年って成長が早いし、アッという間に大人になってしまいます笑
「肇さんは変わらないですね!」なんて、よく言われるのですが、そんな事はないし、歳はとっております笑笑  しかし、気持ちは前向きに、向上心を持って日々精進します!
「働いて、働いて、働いて、働いて、働いてまいります!」どうぞよろしくお願い申し上げます笑笑








本日の最高気温は26℃超えの夏日でした!
この後は、ほぼ20℃を超える事なく、日々気温が下がり冬はまっしぐらとなりそうです・涙

音更高校さんにて朝から夕方まで、丸一日ベースボールスクールの活動でした!
参加人数の関係で当初の予定と逆にして、午前中に紅白戦!午後から練習でした!


一方、年中野球杯の二日目も各会場にて開催されました!わたしはスクールのグラウンド責任者の為、年中野球杯は後援会事務局の皆様に委ねさせていただきました! ありがとうございます。

改めて関係各位の皆様、今年もありがとうございました。。。






















今日と明日は第20回年中野球杯少年野球音更大会です!
朝、小雨が降っていましたが9時のプレイボールの時にはカラッと晴れ上がりました!

参加チームは、1日二試合、2日で四試合ゲームが出来ます。そして、登録選手は必ず、1日に一回は打席に立つルールです!

シーズンラストの試合でしょうから勝ち負けよりも親睦を重んじた大会です!

音更町野球少年団後援会様、帯広市軟式野球連盟様のご協力をいただき、準備から設営、運営と大変お世話になり誠にありがとうございました。。。
お取引様からも景品などの協賛をいただきまして厚く御礼申し上げます。。。




本日は暑かってです!最高気温が27℃、秋の強い日差しを感じました笑

明日、明後日の年中野球杯も予定通り開催出来そうです!

女子の中学軟式野球【グラティアスウィッシュ】様は来週の三連休に東北遠征が入り、急遽スポンサーのワッペンを作成する事となり、提携工場が急いでくれて本日納品出来ました!

十勝管内ならびに釧路にも選手がいるので、明後日の日曜日の練習でワッペンを渡し、各自アイロンで貼り付けてもらう流れです!!
フェリーでの移動になるので、疲れもあろうかと思いますが、怪我なく充実した三日間にしてください!!



HS-WORLDは昨日の10月1日が一般社会で言うところの元日であり定休日でもあったので、朝から音更町の鳳の舞に行き、温泉に入り新たなスタートを切り、その流れでランチの予定でしたが、水曜日が定休日との事でcloseだったので、本日リベンジして鳳の舞の1Fにある『かなで』さんにてランチでした!
実は、親子に会いに今日も行ったのでした笑
お父さんがオーナーで息子さんが専務です!
息子さんは大樹中二年生の時に中体連で全道優勝し全国大会へ出場した時の二年生エースでした!
中三の時は支部で負けましたが、スクールに入り、ご縁を感じました!
たくさんのスカウトが来る中、東京の日大三高を選択しました!そして2011年、夏の甲子園の全国制覇した時のベンチ入りメンバーです!

大学を出て、数年前に故郷の大樹に戻り、お父さんの仕事も引き継いだり、新規開拓したり、青年実業家として活躍されています!

写真は二年前のクリスマスに彼の恩師である小倉監督を十勝に呼び講演会を開催した時に駆けつけてくれた時のものと、ベースボールスクールが大樹町でオープン戦をした時に差し入れ持参で来てくれたものです!

今日は専務(息子さん)は不在で社長(お父さん)にご挨拶をさせていただきましたが、懐かしい話の中、立派に育った息子さんの話になると、「小倉イズムですよ!」と労っておられました。

こうして、何年経っても繋がって入れるのも【野球】がキーワードなんです!
「たかが野球、されど野球」となるのです。。。





HS-WORLDは本日が正月です笑
「明けましておめでとうございます」さあ、今期も顔晴っていきますので何卒よろしくお願い申し上げます。。。

ボタンダウンのシャツは鹿追町の道栄運輸様へ!
Tシャツは斜里町の神輿会様へ!
それぞれオリジナルウェアを納品させていただきました。誠にありがとうございます。

高校野球の全道大会の組み合わせは明日の午後から札幌で行われます!
本日、室蘭支部が雨天延期となった為、代理抽選にておこなわれます!
来年の選抜甲子園に繋がる大会です!
球場は全て札幌ドームなので天気の心配はなさそうです!!







9月30日はHS-WORLDにおいては12月31日の大晦日です!
会社で言うところの決算なので、一年の最終日となります!
今期も色々な事がありましたが、お陰様を持ちまして年末を迎えさせていただく事が出来ました事を心より厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。。。

キャッチャー用プロテクターのジョイント交換は『とかち帯広リトルシニア様』です!
新人戦で勝ち上がり、今週末から決勝トーナメントで三位までが来年三月に開催される全国大会に出場との事です!頑張ってください!!