







土日は年中野球杯とベースボールスクールもあり、朝から夕方まで動きっぱなしだったので、万歩計の歩数も10,000歩をくらい行ってました笑
今日は店休日にしていたので、朝から外回りを中心に動きました!
HS-WORLDレディース登録No.2番のS谷さんから金曜日の夜遅くにラインがありました!
「グローブの紐が切れたので直して欲しいのですが日曜日に試合があるのです!」と。。。
って事は土曜日に預かり、土曜日に渡す!という事なので、土曜日は年中野球杯も入っていたので、とにかく預かる時間を少しでも早く持ってきて!で設定して、土曜日に渡す事が出来、日曜日には大会で優勝したそうです!おめでとうございます。
彼女は森の里野球少年団→緑園中ではソフト部→札幌新陽高校女子硬式野球部一期生→札幌国際大学女子硬式野球部一期生→現在は帯広市内の小学校の教員をしています!
HSWの硬式外野手用グローブを使ってくれていて、とても馴染んでいて使いやすいので直してでも使い続けたい!と何度かメンテナンスをして、今も大切に使ってくれています!ありがとう。。。
ホント、子供の10年、15年って成長が早いし、アッという間に大人になってしまいます笑
「肇さんは変わらないですね!」なんて、よく言われるのですが、そんな事はないし、歳はとっております笑笑 しかし、気持ちは前向きに、向上心を持って日々精進します!
「働いて、働いて、働いて、働いて、働いてまいります!」どうぞよろしくお願い申し上げます笑笑